ホーム > ル・クルーゼで作るレシピ > うなぎとごぼうの炊き込みご飯
うなぎとごぼうの炊き込みご飯

ごぼうのシャキシャキ感と、青じその風味がアクセントの炊き込みご飯。スタミナづくりはこの一皿で。
- 使用製品・・・ココット・ロンド22cm
- 調理時間・・・1時間未満
材料
(6人分)
米・・・3合
ごぼう(30cm)・・・2本
うなぎのかば焼き・・・2串
青じそ・・・6枚
(A)
だし汁・・・3カップ
しょうゆ・・・大さじ1と1/2
酒・・・・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
塩・・・少々
サラダ油・・・適宜
作り方
- 米は洗って30分吸水させた後、ザルに上げ水気をきる。
- ごぼうは皮をこそげ落として、3cmの長さの細切りにし、水にさらして水気をきる。青じそは軸を切り落とし、千切りにする。
- グリル・ロンドに薄くサラダ油を敷いてよく熱し、うなぎのかば焼きを中火で両面軽く焼き、串を取り除いて1×3cm角の大きさに切る。
- 鍋に米と2.のごぼうを入れ、(A)を加えて、フタをして中火にかける。沸騰したら弱火におとして10~12分ほどで火を止める。
- 青じそ、3.を加えて切るように混ぜ合わせ、フタをして10分ほど蒸らす。
※グリル・ロンドの代わりに、焼き網やフライパンでも代用できます。