ホーム ル・クルーゼで作るレシピ 彩り炊き込み混ぜご飯

彩り炊き込み混ぜご飯

ハレの日にぴったりの、テーブルをぱっと華やかにするおもてなしメニュー。だしのきいたご飯に具がたっぷり。手まり風にアレンジしても可愛く仕上がります。


  • 使用製品・・・ビュッフェ・キャセロール26cm
  • 調理時間・・・1時間未満

材料

(6人分)



米・・・3合

塩鮭(切り身)・・・2切れ

干ししいたけ(中)・・・3枚~4枚

にんじん(中)・・・1/3本

筍(水煮)・・・150g

枝豆(塩茹で)・・・80g(さや除く)

溶き卵・・・1個分

カニ(缶詰)・・・55g(水気をきったもの)


(A)

  • 干ししいたけの戻し汁・・・100ml
  • だし汁(かつお昆布)・・・440ml
  • 薄口しょうゆ・・・大さじ3
  • みりん・・・大さじ2
  • 酒・・・大さじ1
  • 昆布・・・7cm角1枚

サラダ油・・・適量

白ごま・・・適宜

刻みのり・・・適宜


作り方

  1. 米は洗ってザルに30分以上上げておく。(A)は合わせておく。
  2. 干ししいたけは水で戻しておき、石突きを切り落として薄切りにする。にんじん、筍は細切りにする。
  3. ビュッフェ・キャセロールに1.の米と(A)、2.の具材を入れてフタをし、中火にかける。沸騰したら弱火におとして15分ほど炊き、火を止め、熱源からおろして15分ほど蒸らす。
  4. フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵を2~3回に分けて薄く焼いて細切りにし、錦糸卵を作る。
  5. 鮭を色よく焼き、身をほぐす。
  6. 炊き上がったご飯に5.の鮭と枝豆を混ぜ込み、4.の錦糸卵、身をほぐしたカニ、白ごま、刻みのりをちらす。